注意
以下は、対応できる相談の一例です。実際の相談例ではありません。弁護士は実際の相談に対しては守秘義務を負っています。インターネット上で相談の詳細を公開することは絶対にありません。秘密が外部に漏れることはありませんのでご安心ください。
自動車事故 | 自動車運転死傷行為処罰法 - Part 3
てんかん発作が原因で事故を起こした被告、危険運転罪で実刑判決
5月に施行された自動車運転死傷行為処罰法は交通事故で人を死傷させた場合の厳罰化が意図されています。従来までは交通事故を起こし、他人を死傷させてしまった場合でも最高で懲役20年の危険運転致死傷罪、もしくは最高刑が懲役7年の自動車運転過失致死傷罪が適用されてきましたが、近年の飲酒運転や薬物吸引後の運転による事故により厳罰化を求める声が高まり制定された新たな法律です。
▼てんかん発作が原因で事故を起こした被告、危険運転罪で実刑判決
今年6月、北海道札幌市内でワゴン車を無免許で運転中にてんかん発作を起因とした衝突事故を起こしたとして、自動車運転死傷行為処罰法違反の罪に問われていた27歳の男に対する判決公判が2日、札幌地裁で開かれた。裁判所は懲役1年10か月の実刑を命じた。
問題の事故は2014年6月7日の午前4時5分ごろ発生している。札幌市の道道(片側2車線の直線区間)を走行中のワゴン車が斜行するようにして対向車線側へ逸脱。対向車線を順走してきた乗用車と正面衝突。さらに道路右側の電柱に衝突した。この事故で対向車を運転していた79歳の男性が腰骨を折る重傷を負った。
ワゴン車を運転していた男はてんかん発作を起こしており、事故直後は意識が無い状態だった。男は聴取に対して「てんかん症状があるため、免許は取れないと思っていた」などと供述。運転免許は一度も取得したことがなく、2009年にも無免許でひき逃げ事件を起こしていたことも後に判明。検察は自動車運転死傷行為処罰法違反(無免許危険運転致傷)の罪で起訴していた。
2日に開かれた判決公判で、札幌地裁の金子大作裁判官は被告がてんかん発作の症状があることを自覚していたことについて触れ、「意識を失う持病を有する状態での運転は危険性が高い。また一度も免許を取得しておらず、運転についての技能や知識が不足していることも認識しながら運転していたことは強く非難される」とした。
また、被告が日常的に無免許運転を繰り返していたことには「常習性がある」と指摘。被告に対して懲役1年10か月の実刑判決を言い渡している。
てんかん発作など特定の病気が原因で事故を起こした場合、今年5月の法改正で危険運転罪の適用が行えるようになったが、判決が出たのは今回が初となる。
引用:
response.jp 2014年09月05日(金)
上記の様な問題でお悩みの方へ
弁護士に相談、弁護依頼することで
早期の事件解決が期待できます
あなたの問題解決に最も役立つのが刑事弁護士です。刑事事件に強い弁護士に相談し、事件の解決を依頼することで、次のような結果を得られる場合があります。
よくある解決パターン
- 前科がつかずに事件を終えられる。
- 会社や学校にバレずに事件を終えられる。
- 示談で円満に事件を終えられる。
- 早く留置場から出て来られる。
- 刑務所にいかなくてよい。
- 裁判所で裁判を受けなくてよい。
- 無実を証明することができる。
お悩みならお電話ください。
相談・問合せだけでも大丈夫です。
フリーダイヤルにお電話ください。
ご安心ください。弁護士はあなたの絶対的な味方です。数多くいる弁護士の中でも、特に頼りになる弁護士を見つけるには、実際に相談してみるのが一番です。まずはフリーダイヤルまでお電話をおかけください。
アトムの安心ポイント
- 24時間365日いつでも電話予約できる。
- 完全な個室で秘密相談を受けられる。
- 刑事弁護専門のプロの助言を受けられる。
- セカンドオピニオン歓迎、相談のみ歓迎。
- 家族が今逮捕されている場合は無料相談。
無料法律相談の流れ
1電話で相談を予約する。
2弁護士と面談の上、相談する。
- 相談した内容は秘密厳守です。
- 匿名で相談することもできます。
- ご家族が逮捕中の方は無料です。
- 相談限りのご来所も歓迎です。
3事件の解決を依頼する。
- 契約前にお見積もりを提示します。
- 明確な料金表で費用を算出します。
- 事件の状況を適切に報告します。
- 小さな悩みでも親身に伺います。
★よくある解決パターン
- 前科が付かず事件が解決しました。
- 逮捕されてもすぐ釈放されました。
- 示談で被害者が許してくれました。
- 会社にばれず職場復帰できました。
- 誰にも内緒で事件が解決しました。